ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月23日

リベンジキャンプ

9月16日~17日に1泊2日に掛川にある『ならここの里 キャンプ場』に行ってきましたニコッ


今回も、夏に一緒にキャンプした友達家族と一緒にでかけました。

昨年も今年も一緒に行った夏キャンプは雨雨雷に見舞われので、リベンジ!と計画を立てました。

が・・・友達家族は親戚に不幸があり、日帰りに・・・そして、肝心の天気はと言いますと・・・台風の影響を受け、今回も見事に雨雨でした(笑)



到着してすぐはとっても天気が良くて暑いくらいだったので、テントをどこに張ろうか悩みましたが、炊事場の近くの木陰をGETチョキ

今回は雨予報だったので久々に緑テントを建てましたが。。。あぁ~・・・しんどい汗久々のテントとタープの連結に汗だくでした。

きっと今後しばらく、緑テントの出番はないでしょう。。。

リベンジキャンプ


リベンジキャンプ


昼は友達家族と一緒にBBQを楽しみましたが、子供達は食べ終わるとすぐに川遊びにでかけてしまい、結局大人だけでのんびり。。。と言いたいところですが、友達家族は3時にはキャンプ場を出なくてはならなかったので、大慌てでした。


友達家族を見送った後からは、のんびり過ごし、夕方にキャンプ場にある《ならここの湯》へ
リベンジキャンプ

人がたくさんいたので、あまりゆっくりは入れませんでしたが、肌はツルツルになりいいカンジでしたアップ


夜は雨がポツポツしてきたので、簡単に。。。
今回も大将の出番です(笑)
リベンジキャンプ

リベンジキャンプ

長男は、おなかがいっぱいになったらいつものポーズで出航していきました
リベンジキャンプ

ママもパパも同じように出航しましたが。。。はずかしいので写真はのせません(笑)




翌日、やっぱり雨でした・・・

雨なので早めに朝ごはんを済ませてのんびり撤収です
リベンジキャンプ



帰りは久しぶりに《しばちゃんち》へ
リベンジキャンプ

地元ではちょっと有名なソフトクリーム屋です

到着してしばらくすると長蛇の列。。。ビックリ
リベンジキャンプ

混む前にのんびりソフトクリームが食べられてよかったです。
リベンジキャンプ
リベンジキャンプ

子供達も大満足でした
リベンジキャンプ



今回も雨でしたが、来月のトイキャンは。。。

晴れるといいなぁ~晴れ





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
まったりキャンプ~川音の郷~
トイキャン2012
夏キャン②
夏キャン①
初めての青川峡
川音キャンプ③
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 まったりキャンプ~川音の郷~ (2012-11-27 21:27)
 年越しキャンプ (2012-11-19 22:26)
 トイキャン2012 (2012-10-15 06:42)
 さ~て、どこがいいでしょうか・・・? (2012-09-26 21:43)
 おかしいなぁ・・・ (2012-09-15 21:32)
 夏キャン③ (2012-08-19 10:57)

Posted by かずちゃんち at 18:51│Comments(0)キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リベンジキャンプ
    コメント(0)